
家に帰ってきたら、前足が出てたコの尻尾が随分吸収されていた。いつでも上陸できるようにと、仕切り板で丘を作っておいたけど登る気配なく、水にユラユラと浮いていた。
このままじゃいかんと、前足でたコ2匹は別のケースへ移し、半分ミズゴケ半分ごく浅い水場、仕切り板で丘を作っておきました。あっという間にヨジヨジ登ってきてかわいいカエルじゃくしを拝見することが出来ました♪

これが上陸用のケース。ミズゴケのところにいたり、壁をつたっていたり、丘に登ったり、水浴びしたり、忙しそうです(笑)。
矢印のところに1号さんがいるんだけど、分からないよねぇ・・・

左側が上陸第1号、右はあとちょっとかな?ちょっとスマートな感じです。

左の写真のコは1番小さいコです。そして、ちょっと形がいびつで、色が白っぽいのです。心配してたのですが、無事に足が出始めてきました。ちょっと成長が遅いけど、頑張ってます。
右の写真は1番大きいコです。最初に上陸するのかと思っていたけど、前足はまだ出てきません。でも、もうすぐ出てきそうだよ!
スポンサーサイト

朝起きてみると、2番目に大きいコの前足が出てました!だんだんカエルっぽくなってきましたね!

2番目に大きいコです。なんだか顔が出来始めてきた感じ?Vラインがうっすらと見えてきました。が、前足はまだ出てきません。

前足が出てきそうなコがいました!
出っ張ってるのが分かるかな?

こちら腹側。向かって右側の方に前足の形が見えるよ!