
やんちゃなヤエヤマです。大きさがもう少しでモリアオに追いつきます。早いなぁ。
スポンサーサイト

背面に貼り付けているコルク板のくぼみに入り込んでるヤエヤマ。こういう姿見たかったのよ~♪でも、大きくなってきたからちょっと窮屈そうね(笑)。

お久しぶりです、ヤエヤマです(笑)。
クサガエルのケージにいるカエルたちは、隠れてることが殆んどで、顔を出したと思えば、すばしっこくてちっこいので、なかなか写真を撮る機会がありません。
そんな中、ヤエヤマはわりとおっとりしてる方でしょうか。しばらく見ないうちに、こんなに大きくなりましたよ!
あ!葉っぱがヘナチョコになってますが気になさらぬように(笑)。

超ぷりちぃなお尻。プリリ~ン♪
餌食い良好!チョロチョロ動いて見ててあきません。クサガエルのケージではヤエヤマとアカメミニミニがよく目立ちます。相変わらずクサたちは見つけるのが大変(特にりんご)。アカメミニミニの餌食いも良好です。ちょっと安心。

コチラ、アカメのケージの同居人でした。すごく気になってあまりにもかわいいので、コレ欲しい!と言ったら売り物ではありませんでした。ガックシ(・_・、)
しかし、写真があるっちゅうことは(笑)?そうです、お持ち帰りできたのです。
ヤエヤマアオガエルは、大きくなるとものすごい大きさになるらしいです。ジャイネコのちょっと小さいぐらいと言われビビリましたが、何とかなるだろうと・・・ねぇ?がんさん(笑)。
今2cm位です。クサガエルと一緒のケージにとりあえず入れています。あアカメミニミニも同居。狭いくせに、なんだかいろいろな種類が入ってるすごいケージになっちゃいました(笑)。
クサガエルとイロメを同居しても大丈夫っぽいので、後々一緒にしようかと思ってます。あぁ、なんだか楽しいカエルライフになりつつあります。