リネージュ2 投資物件 2007年02月 - FROG'S DIARY
fc2ブログ
1番ちっこいコが見事に茶色くなりました!まだ緑だよ~・・・なんて記事を書いたばかりなのに(笑)。


スポンサーサイト



ルビーさんとクサが仲良く(?)してたし、カメラ目線だったので撮って見ました。

クサが見えるところに出てきてるのは珍しいのでしばらくの間、見てましたよ。ほとんど草むらやコルク板の裏に隠れてるので、エサも食ってんのかな~?なんて思っていましたが、みんなほどよくふっくらしてます。元気そうで何よりです。


   

うちの縁側を解体してたら父が見つけて、先週から2匹飼ってます。手足がかわいいです。地味だけど、見てるとおもしろいですよ。下をチロチロっとだしたりして。大工さんがいなくなったら、また放してあげる予定です。
こちらはまだ名前が付いてません(笑)。
トラウマのマダガスカル産、なんとか2ヶ月が過ぎようとしています。
餌を食べてるんだか食べてないんだか・・・と、とっても不安だったのですが、本日立派なウンチョ発見♪嬉しかったわ~。


そういえば、先日小さいケースをホームセンターで買いました。水皿用に使っているものを熱湯消毒する時用のものです。今まではバケツでチマチマやっていたのですが、コレにしたらすごい楽ちんです。ハイター処理や熱湯処理が普通の作業になってきました。慣れればそんなに苦じゃないね。
だんだん名前をつけるのもコレ!っちゅうのがなく、名前が付いていないコがいます。そのうちの1匹です。

スポットがチビの頃からぼっこりしてて、今見たら泡が付いてるみたいなので、「バブル君」にしよう・・・と思った。オスとはまだ決まっていないけど、何故か君付けになってしまう(笑)。久しぶりに遊んでる姿が見られたので撮って見た。


ノーマルのミニアカメです。ミニアカメと言っても、既にテッペイちゃんに追いつきました!このコはピンセットから食べないので、陸地にエサ皿を用意してあげてます。でもねぇ・・・警戒心が強くて、餌を見つけてもジーッと見つめてエサ皿まですごく時間をかけて行くのです。その間に別のコたちに取られてしまうことがしばしば(笑)。
でも、強く生きてますよ~♪

スポット君はそろそろ同居できる大きさになってきたけど、コケが大きくなったので心配だから、もうしばらく1人住まいしていただこうと思います。


もう、ばっちりとキンスゲの姿に変化しました。体も大きくなって、コオロギと追いかけっこをしてる姿をよく見ることができます。もう少ししたら、他のクサガエル軍団と一緒にしようかと思う。


満腹になってモソモソともぐり始めた小力です。なんだか怒ってます?


真ん中サイズのコです。カメラを向けたらのそのそと歩いてきました(笑)。きっと、ストラップがブラブラしてたからエサと間違えたのかと思い、見えないようにしたら回れ右して奥へ行っちゃった!


右側がチビの安心サイズ君です。おしゃべりしてるように見えますが、実はおっきい方が脱皮中のところで、前足を動かすと反応してるチビです。



ゴーヤです。立派な抱きだこできてます~。男の勲章ですね~(笑)。しかし、もう一匹のコケガエルもオスなのであった。

こちらもゴーヤ。吸盤がおっきくてつい写真撮っちゃいました(笑)。

写真向かって左下がヤエヤマ・右がアマミ1号・上がモリアオです。ピラミッドになってたので写真に撮ってみたよ♪いつも、モリアオとアマミ1号は重なってる事が多い(笑)。

アマミ2号はいつも端っこのほうでぽつんとしてるので、なかなかお披露目できません。元気ですよ~

安心サイズ君たちと差がこんな~(笑)。
いつもこうやって並んでるのです。向き合ったり、チビのほうが前だったり色々ですが、仲良くやってます。


   

同じ日にお迎えした2匹ですが、こんなに成長に差が出てます。このコたちはまだグリーンが残ってます。このまま残りそうな感じもしますが、どうでしょう(笑)?大きい方は初代ハッスルに似てますね。



   

こちらはイエロースポットたちです。えーっと・・・左側のコは綺麗にスポットなくなってます(笑)。そして真茶(笑)。こんなに変わっちゃうんだね~。そうかと思えば右のハッスル2号のようにいつまでも綺麗なスポットが残り、綺麗な緑のままのコもいるんです。同種でもいろいろあっておもしろいですね~。
お久しぶりです、こんにちは♪
ヒッキーは地味~です(笑)。エサはバクバク食べてます。久しぶりにケースから出してみたらすごいことになってました。ケースから出さずに観察してると、大きくなったなぁ・・・程度だったのですが実際手にとって見るとびっくりしました。体長≒8cm、幅5?以上あるように感じた(笑)。



   

こんなんなりました~(笑)。後姿すごいでしょ。そろそろウチに来て丸4年経ちます。こんなに大きくなるとは思ってもいなかったよ(笑)。長生きしてくださいよ。

このあと、信じられないぐらいぶっといウンチョをしてさらにビビッた!
プロフィール
SOGA WORLD



*このblogとは関係のないコメント・トラックバックは管理人の判断で、予告なく削除させていただきます。

*写真の無断転載、コピー等は禁止します!

soga world

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新カエル情報
ツボカビについて

ツボカビについて正しい知識を身につけて、私たちの自然・生き物を絶滅させることのないようにしたいです。

麻布大学HP
WWFジャパンHP
*最新情報がUPされるかもしれませんので、1度だけではなく時々チェックしてみてください。

倉 庫
カエルのblog
カテゴリ
未分類 (0)
アカメアマガエル (126)
アカメおたま (14)
アマミアオガエル (78)
クリスマスヒキガエル (18)
コオロギ (7)
ビックアイツリーフロッグ (50)
ミルキーツリーフロッグ (126)
モリアオガエル (35)
ルビーアイツリーフロッグ (46)
共通 (50)
ひとりごと (3)
アオメイロメガエル (15)
アマガエル (14)
アマミおたま (15)
アルグスクサガエル (2)
ガラガラアマガエル (12)
キンスゲおたま (9)
キンスゲクサガエル (10)
クサガエル (38)
ケージ (19)
コケガエル (42)
ソバージュネコメガエル (37)
ソライロヒシメクサガエル (10)
トウキョウダルマガエル (6)
ハガエル (22)
パナマ (13)
マダガスカルアカメアオガエル (13)
ヤエヤマアオガエル (5)
ラピオデスイロメガエル (10)
番外編 (9)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム