リネージュ2 投資物件 2007年06月 - FROG'S DIARY
fc2ブログ
ノーマル君とゴーヤ(かな?)です。ノーマル君をゴーヤは気に入ってるようで、他のアカメがよってくると手で追い払うのに、ノーマル君には優しいのです。ノーマル君が移動するまでおとなしくこのままの状態でいました。メスがいないから、アカメに走ったか!?でも、このコもオスなんです~(笑)。
移動した後のノーマル君。ウヘッ!


こちら、コケオタマ。水槽の中には隠れ家を入れてるのですが、私が寄っていくとスーッと入っていってしまいます。
コケオタマのエサですが、前回のときは鯉のえさやコオロギのすりつぶしをあげてたんだけど、水の汚れが早いので、今回はコオロギを1匹そのままぶち込んでます。沈んだころにワラワラと寄ってきて食べてます。ちっちゃーい足が出てきたよ!

スポンサーサイト



まぁ~、よく太ったキンスゲちゃん、みんなこんな感じ(笑)。エサを投入すると、クサの中では一番反応がいいのがキンスゲたちです。そして一番良く動くのに、やせないみたいです。

卵を持ち始めてるようなんです、見えます?以前もこのコ(スイレンクサガエル)、卵を持ったんだけど、いつの間にかなくなっちゃいましてねぇ。
そしたら、もう一匹いるんだけど、そのコも卵持ち始めてる様子。うーむ・・・オスがいないんですわ。
仕方ないですねぇ。

先週末、我が家に3匹のコケガエルオタマがやってきました!
LIFE WITH FROGS」の、のんのんさんが飼っているコケガエルが産卵したもので、ご好意で譲っていただくことができました。ありがとぅ♪

   

わりと大き目のオタマなので、すぐに足が生えてきそう。よーくみると1匹はうっすらと形成されてる感じでした。去年、私もコケを卵から飼育したので、とっても懐かしく感じましたよー。ボケーっとした顔がなんともかわいい。相変わらずぽよよーんと、上から下へ落ちていきます(笑)。

久しぶりにエーハイムを取り出し、水槽に設置。しかし、なかなか水が上がってこない。うーむ、どうしたことか。最終的に取説を見て解決(とっとと見ろって感じです)。INとOUTを間違えて接続してました。アハッ!

さて、ペア誕生になるでしょうか?今から楽しみです!大きくなったらゴーヤたちともちろん同居。そうしたら、アカメとは別居だな。ケージの置き場所が・・・でも、なんとかなるだろう(笑)。
   

昨晩、コケが妙にホーホー鳴いてると思ったら、こんなことになってました!オス同士なんですけど(笑)。
暗かったので、どっちが乗っかってるかわからなかったけど、「どけよ!」と言わんばかりに移動する下のコに必死にしがみついていた上のコ。結局、暴れられて離れましたが、恋したかったんでしょうねー。

久しぶりに登場です!このコは小食なので全然大きくなりません(私はその方が好きだからいいんですけど)。でも、とっても元気なのですよ!
今日はエサ食べた後、ブランコをしてました。


 

ブランコしてるみたいでしょ(笑)?木を固定するために、天井から吊るしているワイヤーにつかまってるだけなんだけどねー。

   

   


みんな泥だらけです(笑)。床材をビチャビチャにしてあったのですが、そろそろいいだろうと土を変えました。ケージの移動でビックリしたんでしょうねぇ。どのコもあっち行ったりこっち来たりで、忙しそうでした。水皿の中の水はバチャバチャやるので殆んどなくなってしまった(笑)。

今日はコオロギケースも頑張って掃除したぞ。うちは縁側に棚を作ってコオロギ置き場にしてるのですが、昼間はポカポカして成長にはもってこいなのでしょうか?チビチビコオロギが、いつの間にかSMサイズぐらいになってるじゃんかー=3 でもって、Mサイズぐらいだったのが、もう立派な大人になっちゃって。
悲しすぎます・・・

いつも頼んでるところでチビチビ買おうとしたら売ってなかったから、初めてのところで通販してみた。早く届かないかしら。チビチビコオロギを待っているコはたくさんいるのだ!
ビニールハウスにしていたビニールを本日取っ払った!そのついでにちょっと配置変えをしてみた。部屋の真正面には一番見たいケージを置きたかったので、ミルキーとワキシーを置くことにした。そして、そろそろミルキーの安心君たちが今のケージでは狭そうだったので、サクラと様子見の同居をはじめてみた。

安心君たちは広くなったケージを探検して元気いっぱい。一方サクラは定位置を取られてはいけないと思ってか、どっしりと構えてます。仲良くやっていけそうだったらひとまわり大きいケージにしてあげようと思ってます。


  

写真は左上から、安心君1号・2号・サクラです。

プロフィール
SOGA WORLD



*このblogとは関係のないコメント・トラックバックは管理人の判断で、予告なく削除させていただきます。

*写真の無断転載、コピー等は禁止します!

soga world

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新カエル情報
ツボカビについて

ツボカビについて正しい知識を身につけて、私たちの自然・生き物を絶滅させることのないようにしたいです。

麻布大学HP
WWFジャパンHP
*最新情報がUPされるかもしれませんので、1度だけではなく時々チェックしてみてください。

倉 庫
カエルのblog
カテゴリ
未分類 (0)
アカメアマガエル (126)
アカメおたま (14)
アマミアオガエル (78)
クリスマスヒキガエル (18)
コオロギ (7)
ビックアイツリーフロッグ (50)
ミルキーツリーフロッグ (126)
モリアオガエル (35)
ルビーアイツリーフロッグ (46)
共通 (50)
ひとりごと (3)
アオメイロメガエル (15)
アマガエル (14)
アマミおたま (15)
アルグスクサガエル (2)
ガラガラアマガエル (12)
キンスゲおたま (9)
キンスゲクサガエル (10)
クサガエル (38)
ケージ (19)
コケガエル (42)
ソバージュネコメガエル (37)
ソライロヒシメクサガエル (10)
トウキョウダルマガエル (6)
ハガエル (22)
パナマ (13)
マダガスカルアカメアオガエル (13)
ヤエヤマアオガエル (5)
ラピオデスイロメガエル (10)
番外編 (9)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム