リネージュ2 投資物件 2007年09月 - FROG'S DIARY
fc2ブログ
どこを探しても見つけられず、ドキドキしてたら、ちゃーんといました(笑)。



今日はルビーとアカメとコケが大合唱してます。
スポンサーサイト




うちのコの中で滅多に見る事のできなかったアオメの脱皮中。かわえぇぇ♪
途方に暮れてる(イエロースポットだった)ビックアイ。あれよあれよとこのコは大きくなり、ビックアイとルビーたちの同居にはちょっと無理があると思い、アマミたちのケージに移動した。大きさ的にはこちらの方がいいだろうと。
このコの目線の先には今までいたケージです。あっちに行きたいのかしら。でも、ルビーたちはまだちびっ子が多いので、ビビッてしまいそうなのです。だからしばらくの間はアマミさんたちと仲良くやってくださいな。

久しぶりに登場です。なんとも地味なために、なかなか登場できません(笑)。
ソライロになるはずなのに、全然ソライロにならなくなってしまった。環境があってないんでしょうかねぇ・・・でも、ふっくらして元気です。


*ケージが汚いのには触れないで~

こんな立派な棚が出来ました。コオロギ置き場です。縁側の端っこに設置しました。今までは本当に小さい棚で不便だったんだけど、近所のホームセンターで安売りしてたもんで買ってみた。そしたら、キャスターついてなくて別に買ったら、普通の値段になってしまった(笑)。
だいぶすっきりしてなかなかいい感じです。親戚のおじさんがこれを見たら、コオロギに使うのはもったいないと言ってましたよ。えぇ、ほんと、もったいない気がしてきました。

左側2匹はスイレンクサガエルのメスです。2匹とも今卵持ってるんだけど、こんなに丸々しちゃってるよ。右側のコは謎のクサガエル。スイレンクサガエルのオスはいないので、産ませてあげる事ができません。どっちかは家に来て2度目の卵もちなんだよ。以前、ショップに行った時、オスと思って買おうとしたら、卵持ってたのでやめました。

右のコは相変わらずちっこくて、親指の爪よりちっさいです。でも元気一杯♪

今、父にワキシー用の竹かごを作ってもらってます。竹の間隔を何?にするかで議論中。これは鳥かごで1.4?間隔です。本当は2.2?にしたかったんだけど、3匹とも難なく脱走成功(笑)。なので、今これで実験中です。


  
今日は日光がきつくないので、しばらく庭の木に吊るして観察してます。右写真のコ、抜け出そうとしてるけど頭が引っかかって無理そうです。この間隔でgoになりそうですな。
  
今までコケ&アカメのケージには水を張っていたのですが、ずっとこのままでは乾季と雨季の差がないような気がして、水を張るのを少しやめて見ました。このケージを大掃除するのはお正月以来です。もちろん、その間水の入れ替えはしてましたよ。
一番手間のかからないケージでした。

今回は土を2/3・水場を1/3にして見ました。コケは結構水に使ってる事が多いので、100円shopで深い入れ物を買ってきてそれを水場にすることにした。水場が小さくなってしまったけど、深さがあるので大丈夫そう。2匹で仲良く浸かってます。

アカメたちも新しく入れたファイアーボールのところで気持ちよさそうに眠ってます。テッペイちゃんだけが今日も元気に鳴いてますよ♪
写真のチビコケが死んでしまいました。
ケージに思い切りぶつかって気絶してしまったのです(ものすごい音がした)。もちろん脅かしたりしたわけではありません。1m以上離れたとこからケージを眺めてましたので。
そうだ!Nakiさんのところで記事になっていた心臓マッサージをしてみようと恐る恐る押してみました。何回かやってると、今までつぶっていた目がパチッと開き、呼吸する様子がわかるぐらいになりました。少し様子を見てると、ヨロヨロと歩き始めたのです。しばらくそっとしておくと、また弱ってきた。
もう一度心臓マッサージをするとまた意識が戻った。心配だったが、そのままそっとしておいた。
朝起きたら、亡くなってました。大きくしてあげられなくてごめね。

プロフィール
SOGA WORLD



*このblogとは関係のないコメント・トラックバックは管理人の判断で、予告なく削除させていただきます。

*写真の無断転載、コピー等は禁止します!

soga world

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新カエル情報
ツボカビについて

ツボカビについて正しい知識を身につけて、私たちの自然・生き物を絶滅させることのないようにしたいです。

麻布大学HP
WWFジャパンHP
*最新情報がUPされるかもしれませんので、1度だけではなく時々チェックしてみてください。

倉 庫
カエルのblog
カテゴリ
未分類 (0)
アカメアマガエル (126)
アカメおたま (14)
アマミアオガエル (78)
クリスマスヒキガエル (18)
コオロギ (7)
ビックアイツリーフロッグ (50)
ミルキーツリーフロッグ (126)
モリアオガエル (35)
ルビーアイツリーフロッグ (46)
共通 (50)
ひとりごと (3)
アオメイロメガエル (15)
アマガエル (14)
アマミおたま (15)
アルグスクサガエル (2)
ガラガラアマガエル (12)
キンスゲおたま (9)
キンスゲクサガエル (10)
クサガエル (38)
ケージ (19)
コケガエル (42)
ソバージュネコメガエル (37)
ソライロヒシメクサガエル (10)
トウキョウダルマガエル (6)
ハガエル (22)
パナマ (13)
マダガスカルアカメアオガエル (13)
ヤエヤマアオガエル (5)
ラピオデスイロメガエル (10)
番外編 (9)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム