リネージュ2 投資物件 2007年11月 - FROG'S DIARY
fc2ブログ
週末になると一生懸命ケージのお掃除をしています。今週でとにかく私の部屋へカエル棚を移動しないとコオロギたちが部屋に入れられないからなのです。
んで、今日は頑張って5本の掃除終了。掃除の間仮設住宅へ移動していたアマミとビックアイ。最初はアマミの♀を追っかけていたんだけど、何度も振り払われてるうちに♂が浮気(笑)。しかも、抱きつき方が逆だよ!


   
せまられてるビックアイはこんなにぼってりしちゃいました。1番ちっちゃかったんだけどねー・・・


スポンサーサイト



綺麗に卵がなくなりました。左右のコたち(スイレンクサガエル)です。どっちかは2回も卵持ったんだけどネェ・・・真ん中のコは違う種なのかなぁ。吸盤のオレンジは一緒だけど、目がちょっと違うんだよネェ。

   


ウニ(チビコケ)がずいぶん大きくなりました。まだ大きいのと同居は出来ないけど、着実に大きくなってきてます。で、じーっと見てたら・・・・・はぅっっっ!!この手は!!!・・・・もしかして抱きダコできてませんか?
オロローン。またもやオスでしたか。あんなにホーホー鳴いているゴーヤや海ぶどうはがっかりですね。
でも、ウニはまだ鳴いてないので、メスかもしれない(と、自分に言い聞かせてみる)!
アマミさん♀です。実は脱皮中ではなく食事中です。タイミングが合わず、ちょっと半開きなのですが、なんだか癒される顔してます。


今、カエルたちがいる部屋の隣は父が寝てる部屋です。襖で仕切られているだけなので、合唱が始まると慣れていない父は起きてしまうらしい。昨日はすごくうるさかったと言ってたので、さっき様子を見に行ったら、大合唱でしたよ(笑)。
そこで、すごく久しぶりにミルキーの安心君の鳴き声が聞けました。ブォッ=3・・・なんて可愛くないんでしょう・・・他にもアマミ、コケ2匹、アカメ、ルビーが変わりばんこに鳴いてました。
これじゃ寝れないわ(笑)。

ルビーさんのケージの中には小さい鳥かごが入ってます。その中に写真の水入れを入れておくのですが(地上にも大きめの水入れが2個置いてあります)、この場所大人気なのですよ。水が入ってても入ってなくてもこの状態。ひどい時は重なり合ってでもこの中にいる時があります。
同居しているビックアイたちはここではなく、鳥かごのてっぺんが好きです。・・・本当はこの水入れに入りたかったりして!?

水替えの時に、そっとケースのフタを取るとちょこんと寝ているアカメちゃん。なんてかわいらしいんでしょう(親バカ)。

で、どうしても移動していただきたかったので、ツンツンして起こしたら、またもやこんなにかわいらしい姿を見せてくれましたよん♪
たまたまブルーシートをひいていたので、バックが青くていい感じ~、なんて勝手に思ってます(笑)。

   

アマミさんご夫婦が、またまた活発になってきました(笑)。うー・・・このまま上手く行ったらどうしよう???などと考えていたのです。
でもね、さっき見に行ったら振られてました!なんとなくホッとした。でも猛烈アタック始まったらわからんかも。様子みまーす。
プロフィール
SOGA WORLD



*このblogとは関係のないコメント・トラックバックは管理人の判断で、予告なく削除させていただきます。

*写真の無断転載、コピー等は禁止します!

soga world

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新カエル情報
ツボカビについて

ツボカビについて正しい知識を身につけて、私たちの自然・生き物を絶滅させることのないようにしたいです。

麻布大学HP
WWFジャパンHP
*最新情報がUPされるかもしれませんので、1度だけではなく時々チェックしてみてください。

倉 庫
カエルのblog
カテゴリ
未分類 (0)
アカメアマガエル (126)
アカメおたま (14)
アマミアオガエル (78)
クリスマスヒキガエル (18)
コオロギ (7)
ビックアイツリーフロッグ (50)
ミルキーツリーフロッグ (126)
モリアオガエル (35)
ルビーアイツリーフロッグ (46)
共通 (50)
ひとりごと (3)
アオメイロメガエル (15)
アマガエル (14)
アマミおたま (15)
アルグスクサガエル (2)
ガラガラアマガエル (12)
キンスゲおたま (9)
キンスゲクサガエル (10)
クサガエル (38)
ケージ (19)
コケガエル (42)
ソバージュネコメガエル (37)
ソライロヒシメクサガエル (10)
トウキョウダルマガエル (6)
ハガエル (22)
パナマ (13)
マダガスカルアカメアオガエル (13)
ヤエヤマアオガエル (5)
ラピオデスイロメガエル (10)
番外編 (9)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム