リネージュ2 投資物件 2009年02月 - FROG'S DIARY
fc2ブログ
DSC05584.jpg   DSC05586.jpg
水浴び中目撃(写真は同じコ)!! ワキシーのケージに入れていた植物(1コだけしかいれてなかったのだ!)が枯れてしまったので、霧吹きするときはケージ側面に貼ってるヤシパネルに向かって吹いてます。
コルク板がドーム型になっているので、橋のようにして、あとは枝を入り組ませてるだけのなんとも殺風景なケージです。早いとこ植物いれてあげなくちゃ・・・と思いつつも2週間経っちゃいました。
ごめんよー。
スポンサーサイト



DSC05544.jpg最初、どういう風になってるかわからなかったよ。メスのミルキーさん。すごい開脚です(笑)。

DSC05577.jpg最近はミルキーとアマミの話題ばかりで・・・
だって、他のコたちは特に話題がないし、私が起きてるときは寝てるし・・・

でも、今日は久しぶりにアカメさんが起きてきたので写真が撮れた。
相変わらず寝起きは目つきが悪いのねん笑
DSC05548.jpgこちらアマミの4期生。9/12頃の産卵の時のコです。非常に成長遅いでしょ。1週間ぐらい前にやっと尻尾が完全になくなったのだ。

実は11/25頃の産卵の5期生は、まだオタマで後ろ足も生えていません。アマミに関しては、温度を神経質に管理してません。可愛くないからとかそう言うことじゃなく(もちろん他のコたちと同様ですよ)、温室に入れなくても充分元気で活発だからです。
ただ、夜とか私が部屋にいるときは部屋のヒーターつけてるけどね。
で、きっとオタマたちも水温が低いから成長遅いんでしょうねー。でも、やっぱり元気に餌を追いかけてます。このコも捕食したてなので口元がもごもごした感じに(笑)。
かわいいです♪
DSC05442.jpg久しぶりにツリーフロッグらしい姿だったので写真を。このコはルビーの中で1番美形のコ(オス)。たまーに、メスにアタックしてるけど、メスがいつもはねのけちゃうんだ。メスは美人じゃないくせに、選り好みするなんて(笑)。
DSC05436.jpg卵のその後ですが、特に変化もなく・・・
そろそろあきらめなくちゃと思っているくせに、実はまだあります(笑)。

ケージを覗いたら見つめ合ってる2匹が。左のコはメスなんだけど右のコと卵産んだのかなぁ?

DSC05434.jpgそーっとケージを開けてるつもりでも、ミルキーにとっては「敵か!」と思うようで、いつもクルッと移動して隠れてしまうのだ。見えてるけどね(笑)。
プロフィール
SOGA WORLD



*このblogとは関係のないコメント・トラックバックは管理人の判断で、予告なく削除させていただきます。

*写真の無断転載、コピー等は禁止します!

soga world

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新カエル情報
ツボカビについて

ツボカビについて正しい知識を身につけて、私たちの自然・生き物を絶滅させることのないようにしたいです。

麻布大学HP
WWFジャパンHP
*最新情報がUPされるかもしれませんので、1度だけではなく時々チェックしてみてください。

倉 庫
カエルのblog
カテゴリ
未分類 (0)
アカメアマガエル (126)
アカメおたま (14)
アマミアオガエル (78)
クリスマスヒキガエル (18)
コオロギ (7)
ビックアイツリーフロッグ (50)
ミルキーツリーフロッグ (126)
モリアオガエル (35)
ルビーアイツリーフロッグ (46)
共通 (50)
ひとりごと (3)
アオメイロメガエル (15)
アマガエル (14)
アマミおたま (15)
アルグスクサガエル (2)
ガラガラアマガエル (12)
キンスゲおたま (9)
キンスゲクサガエル (10)
クサガエル (38)
ケージ (19)
コケガエル (42)
ソバージュネコメガエル (37)
ソライロヒシメクサガエル (10)
トウキョウダルマガエル (6)
ハガエル (22)
パナマ (13)
マダガスカルアカメアオガエル (13)
ヤエヤマアオガエル (5)
ラピオデスイロメガエル (10)
番外編 (9)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム