去年の12月に生まれたコたちがちびガエルになりました。今回は2匹だけ残しました(アマミ大国になっちまうもんで・・・)。オタマのうちはメダカと同居。寒い冬もヒーターなしで縁側にいましたが、毎度毎度立派なコに育ったようです。


これでアマミだけで20になっちゃった ! すごすぎ(笑)。
スポンサーサイト
連休中3日かけて全ケージをリフレッシュした。半年以上ぶりだわー・・・
重たいケージは父にも手伝ってもらったので、なんとかやり遂げられたわ。ちょっと腰痛ひどくなったけど。

掃除中仮住まいに移動したワキシー。なんだかかわいらしいわ♪
ワキシーは現在このコだけになってしまいました。さみしいのぉ。

コケたちが見つめる先は餌日の日になると餌皿が置かれる場所。でも今日は餌日じゃないから置かないよ~。いつまでも見つめるコケたち。もう一匹は冷静なのか(?)奥の方でゆっくりしてます。

苔が全滅してしまったので大分雰囲気が変わったヤドクのケージ。隠れ家も1つ増やしてみた。ちびミルキーが出て行ったので、のびのびと暮らせるだろう(笑)。

小力のケージは土onlyなのでリフレッシュも簡単。前足が片方きかなくなっても食欲旺盛で元気です。毎度コロコロしてますよ。

アマミの3段重ね。たくさん遊んでるようだね、土がたくさんついてる。土がつくのを嫌う人もいるようだけど、私はこういう方が好きです。
いちばん上にいるコは旅に出てたコです。仲良くやってるようでなにより。

掃除したケージに移動したらすぐに寝始めた。
このたびミルキーとケージを交換した。ちょっと小さいケージになってしまったので、枝をたくさん入れて遊び場を増やした(つもり・・・)。夜中、懐中電灯でケージを覗いたらあちこちで歩き回ってる姿を見れた。気に入ってくれたかな?

すごい腹ですねー(笑)。でっぷり君。大きいケージになったミルキーたちは大喜びの様子。いろいろ歩き回ってますよ。今回、ちびミルキー(ちびと言っても、そんなちびではなくなった)と同居。

ミルキーはこの手が好き。ばこんとした手が。