ケージ内に、コルク板で隠れ家をいくつか作っているので、あまり姿をじっくり見れないパナマさんですが、久しぶりにじっくり見れました♪

水浴び中。

写真を撮るときに、ガラス戸にカメラをぶつけて「コツン」と音を立ててしまったら、びっくりして滑ってしまったパナマさん。

そして逃げていく・・・ごめんよー。
スポンサーサイト

親はたぶんこの子でしょう。お尻の方からまだ卵がぴゅるるっと出てます。
実は、4度目の産卵がありました(他3回の親は不明)。1回目は上陸したものの、奇形だったり最後まで上陸しなかったりで全滅。2度目は上陸前に全滅。3度目は孵化しませんでした。
今回はどうなるのでしょう ?

現在、ケージと同じビニールハウスにて放置中。朝見てみたらちょっと成長してた感じがしました。卵に気がついて、隔離したのが早かったのでよかったのかもしれません。
・・・なんて書いていたら、5度目の卵たちが水入れに浮いてました(笑)。
ケージを覗いてたら、2匹のおデブちゃん発見 ! 両方ともガラスが汚いのでよく見えないのですが、迫力満点でございます(笑)。

クリスマスヒキ。お蕎麦屋さんの前に置いてあるタヌキのようですねー。

アマミ。パンパンの風船状態。卵持ってるの ? いやいや、食べ過ぎでしょ。