リネージュ2 投資物件 2011年05月 - FROG'S DIARY
fc2ブログ
DSC08588.jpg
けんすいしているような状態で入浴中。よく見ると脱皮が不完全な感じですね。その後は綺麗になってましたが。
ちょっと電気をつけちゃったので半眼です。アカメは明るくなるとすぐに目を閉じてしまうので、なかなか写真撮れないです。

DSC08506.jpg

DSC08504.jpg
みんな寝てしまってる・・・
スポンサーサイト



今日もケージのお掃除。これで全部のケージが綺麗になり、見た目もさっぱりしていい感じです。綺麗になって心地よいのか、ちょっぴりカエルたちの鳴き声がうるさいです(笑)。

アカメのケージに入れた植物です。

DSC08493.jpg
だいぶ前に父が買ってくれたんだけど、どんどん増えて今じゃ3-4鉢ぐらいある。で、これ、中央から草が生えてました。なんだか可愛いのぅ。
オタマ用に水槽改造しました。改造といっても、排水か所を作っただけだけどね。

久しぶりに穴をあける作業に緊張。
DSC08483.jpg
無事あきましたー。最初、筋をつける時がぐるぐる動いちゃって下の方だいぶずれてますね(笑)。でもここはどうせ隠れちゃうからいいのだ。

DSC08484.jpg
がーん・・・せっかくうまくできたのに、強く締めすぎちゃって割っちゃった。
一応、ヒビ程度なのでシリコンで埋めてみた。うまい具合にレバーが上に来なくて、あとちょっとだと思ってもうひとねじりしたのが間違いだった。

取り付け口にもシリコンを入れて、何とか完成。見た目は悪くなっちゃったけど、オタマに負担なく水替えできるから良しとしよう。
シリコンが乾いて、ひび割れ部分から水が漏れなかったら一応成功ってことで、移し替えようと思います。
そうなんです。またオタマがいるんですよ(笑)。
プロフィール
SOGA WORLD



*このblogとは関係のないコメント・トラックバックは管理人の判断で、予告なく削除させていただきます。

*写真の無断転載、コピー等は禁止します!

soga world

最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新カエル情報
ツボカビについて

ツボカビについて正しい知識を身につけて、私たちの自然・生き物を絶滅させることのないようにしたいです。

麻布大学HP
WWFジャパンHP
*最新情報がUPされるかもしれませんので、1度だけではなく時々チェックしてみてください。

倉 庫
カエルのblog
カテゴリ
未分類 (0)
アカメアマガエル (126)
アカメおたま (14)
アマミアオガエル (78)
クリスマスヒキガエル (18)
コオロギ (7)
ビックアイツリーフロッグ (50)
ミルキーツリーフロッグ (126)
モリアオガエル (35)
ルビーアイツリーフロッグ (46)
共通 (50)
ひとりごと (3)
アオメイロメガエル (15)
アマガエル (14)
アマミおたま (15)
アルグスクサガエル (2)
ガラガラアマガエル (12)
キンスゲおたま (9)
キンスゲクサガエル (10)
クサガエル (38)
ケージ (19)
コケガエル (42)
ソバージュネコメガエル (37)
ソライロヒシメクサガエル (10)
トウキョウダルマガエル (6)
ハガエル (22)
パナマ (13)
マダガスカルアカメアオガエル (13)
ヤエヤマアオガエル (5)
ラピオデスイロメガエル (10)
番外編 (9)
リンク
このブログをリンクに追加する
RSSリンクの表示
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QRコード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム